JUIDA認定– tag –
-
DJIの新型機・MavicAir2
画像出典:DJIウェブサイト 今更感のある話題ですが、4/28にMavicAirの後継機であるMavicAir2が発表されました。外観はMavicMiniやProに近いように見えます。この新型機について、当校スタッフが気になった点をピックアップしていきます。 DJIGO4ではなくD... -
飛行の際はGPSの受信基数に注意しよう。
GPSとはGlobal Positioning Systemの略称で、米国の運用する全地球航法衛星システム(GNSS)となります。同じようなシステムはロシアのGRONASSやEUのガリレオ等があげられます。日本ではGPSを補完する目的で、みちびきというシステムが2018年から現在4基体... -
ドローン空撮の可能性
https://twitter.com/numazu_Drone/status/1233589705196724226 「視覚の拡張」をドローンで行う。 ドローンを活用した撮影例をいくつか紹介する動画を作成しました。ドローンは撮影機材として、撮影者や制作者に新たなアプローチの方法を与えてくれます。... -
空撮に使えるDJIGO4の機能~ポイント・オブ・インタレスト~
https://twitter.com/i/status/1232912532412612608 撮影はMavic2Zoomを使用。 ノーズインサークルと呼ばれる飛行方法があります。これは一点に機首を向けたまま円運動を行う技術です。撮影では、一つの動かない被写体を写し続けながらその回りをぐるぐる...
1