沼津– tag –
-
10月もDJI CAMPを行います
DJICAMPは機体メーカーが主催する認定資格です。画像は8月のJUIDAスクールで撮影したものです。 現在募集中のDJI CAMP日程は以下の通りです。 9/21(水)~9/22(木)10/13(木)~10/14(金) どちらも日帰り2日間になります。 DJI CAMPはDJI JAPANが主催... -
ROVで撮影した魚の群れ
https://www.youtube.com/watch?v=D2m-tsAYpRI 昨年11月に獅子浜の浅瀬に水中ドローンを潜航させた際には、濁度も低くソラスズメダイやフグの群れを観察することができました。 ソラスズメダイはダイビング等で潜ると一番最初に目に入る小さくてキレイな小... -
DJIの新型FPVドローン「Avata」もうすぐ発売か!?
画像引用:https://moulion.com/drone-djiavata/ DJI Avataという機体があります。 DJI FPVの小型版としてリーク情報が出ている機体なのですが、今年の夏に発売されるという情報もあります。重量はおおよそ500g程らしく、大きさはリーク画像を観る限り、... -
5・6月のDJICAMP募集中です
当校は国交省の技能認証取得済みです 5月、6月開催予定のDJICAMP、お申込み募集中です。受講後、試験に合格することで「DJIスペシャリスト」資格を申請可能となります。 メーカーが主催する認定資格のため、DJI機を使用する方にはぴったりの内容です。 【... -
40期JUIDA認定スクールを行いました
11/30~12/2の40期JUIDA認定スクールを行いました。当校は二泊三日の合宿で、ドローンの安全な運用法を身に付け、資格取得を目指します。今回は5名の方が参加されました。 無料説明会を定期的に行っておりますので、興味のある方はお気軽にお申込みくださ... -
水中ドローンで海中探検!
ROV(水中ドローン)で沼津市獅子浜の海を撮影してきました。魚の群れをすぐに発見、映像に収める事ができました。 https://youtu.be/kYt1RZRMy2o 今回の使用機もCHASING M2で、岩場から操作を行いました。足元に注意しつつ機体を海中に沈めて、録画を開始... -
獅子浜の海で撮影しました
関係各所許可取得済みです 地元、沼津市獅子浜でROV(水中ドローン)を運用してきました。ダイビングスポットとしても有名な場所です。動画撮影を行ってきましたので、編集が完了次第、アップの予定です。 空からもドローンを使用して少し撮影をしてみまし... -
39期JUIDA認定スクールを開講しました
写真はパイロンを使用して精密な操作を行う練習の風景です 10/26~10/28に、39期JUIDA認定スクールを開講しました。 今回は8名の受講者様にご参加いただきました。夜間・目視外飛行を含む安全なドローン運用に関する知識・技術を習得するための2泊3日でし... -
水中ドローン販売始動!10/30までキャンペーンで46800円相当のリールもプレゼントッ!!
さらに現在は特典がもらえるキャンペーン中! 静岡沼津ドローンスクールでは、水中ドローン(ROV)の取り扱いを開始しました。海の街沼津で、今後は水中ドローンの利活用も広めていく予定です。 水中ドローンの市場規模予測は2020年度~2023年度の間に20億... -
38期スクールが終了しました
実技は野外でも飛行を行い、気象条件や飛行高度等も鑑みた運用法ができるように練習します。 JUIDA認定コース38期が終了しました。受講生の皆様には二泊三日を通じて無人航空機の安全運用に必要な知識・技術を習得していただきました。 様々な用途で使用さ... -
10月無料説明会の日程です!
開催場所は、東部自動車学校の教室です 10月無料説明会の予定が決定しました。当校では毎月説明会を実施し、ドローンやドローンスクールについてご案内をさせていただいております。 《無料説明会日程》9/21(火)18:00~19:0010/6(水)18:00~19:001... -
スマホ用ジンバルの新型 DJI OM5をざっくり紹介します
画像引用:DJIウェブサイト 「HiFive」のキャッチコピーで告知のあった9/8発表の新製品は、スマホ用ジンバルOM4の後継であるOM5である事が、公表されました。 OM4と同じく磁気クランプを使用したことで、スマートフォンの素早い脱着が可能です。OM4からで... -
当校の特色について紹介します
令和3年9月現在、合宿地は中伊豆ワイナリーヒルズです。 当校ではJUIDA認定講習やDJICAMPを行っており、どちらも国交省の技能認証を取得済みとなっております。特にJUIDA認定講習はドローン初心者の方から既に運用中の方まで幅広く受講できるため、人気の... -
DJIから新製品の告知がありました。
DJI社がウェブ上で新製品の告知を行いました。日本時間で9/8の10:00に発表のようです。告知画像は、宙に浮かぶ半透明のキューブ、その中には4つに分割された青い「5」の数字があり、時折キューブ内で回転しています。そしてフレーズは「Hi Five」とありま... -
静岡沼津ドローンスクールで学べる事
静岡県沼津市のドローンスクールです! 当校は2018年4月に開講し、すでに3年以上ドローンの安全運航に係る講習を行っています。今回の記事では改めて、当校「静岡沼津ドローンスクール」では一体何を学べるのかについて、通常行っている講習ごとに紹介して... -
ドローン空撮の露出早見表
フィルムの箱に書いてあるような露出早見表を、ドローン空撮(動画)を前提としたものとして作りました。天候に合わせて、大体の露出値を知るためのものです。今後、教材としても使用予定です。 Phantom4ProやMavic2Proなど、絞り値がF2.8~11の機体は真ん...