撮影講座の内容
カリキュラム1
一眼カメラや写真の基礎知識を習得するのが目標です。
イメージ通りに写真を撮れるようになるためには、想像力や個性と同じくらいに基礎知識や原理の理解が大切です。
また、撮影した写真をパソコン上で「現像処理」するために必要な現像ソフト「Lightroom Classic」の基本的な使い方に関しても学びます。デジタル写真も、フィルムのように「暗室作業」を行うことで、写真の持つポテンシャルを最大限に発揮できます。
〈主な内容〉
- デジタルカメラの仕組みと種類
- 露出の三要素
- 露出補正
- ヒストグラム
- 被写界深度
- ホワイトバランス
- RAW現像
- ワンポイント
※内容は変更になる場合があります。


カリキュラム2
動画作成における撮影手法の基礎を学びます。
ドローン空撮をメインに、動画を撮影する際の基本的な設定や、カメラワーク等に関する講習です。
空撮の際に使用するアプリケーション(DJI FLY・DJI GO4)の設定についても解説します。
正しい設定でミスなく撮影することが、一本の動画を完成させるための近道です。
- 動画とは(フレームレート)
- 動画とシャッタースピードの関係
- ホワイトバランス
- 映像の設定
- 映像編集
- 撮影技法
- 機材の選定
※内容は変更になる場合があります

開催予定日・その他詳細
開催日時
開催日 | 応募状況 | |
---|---|---|
第62回 カリキュラム1(写真について) | 4/12(土)14:30~17:00 東部自動車学校 教室内 | 募集中 |
第63回 カリキュラム2(動画について) | 5/11(日)14:30~17:00 東部自動車学校 教室内 | 募集中 |
受講料
一般:5,000円(税込5,500円)
静岡沼津ドローンスクール卒業生:1,000円(税込1,100円)
※同一カリキュラムの2回目以降のご受講は、卒業生様も税込5,500円となります。
当日必要なモノ
- 普段撮影に使用している、あるいは使おうとしているデジカメやスマートフォン。
- 筆記用具、メモ帳など。
※デジカメ・スマホは無くても構いません。
対象者
写真・動画撮影の初心者の方
基礎的な知識をしっかりと身に着けたい方