安全運航– category –
-
DJIから、リモートID対応機種に対するID書込み方法のガイドが公表されています
安全運航6/20以降、離陸重量100g以上のドローンには、機体登録やリモートIDの取り付けが義務付けられました。 6/20から始まった機体登録制度に伴い、事前登録による免除を除きリモートIDの装着が義務付けられました。DJI製の機体については現行機の多くが、フ... -
ドローン機体登録に関するNHKの取材に協力しました
安全運航画像引用:NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220620/k10013679261000.html?fbclid=IwAR3KuB5Z7PVRBJDBX456NHvKbxYYyz-tTwvGPPdUWclwe2RkvMBedvIJGj4 6月スクールの際に取材していただきました内容が、NHKのNEWS WEB『ドローン きょうから... -
DJI機の内蔵リモートIDについて
安全運航6/20から内蔵リモートIDに対応する機種一覧画像出典:DJIウェブサイト 2022/6/20のプレスリリースより 6/20から開始された機体登録制度に伴うリモートIDの義務化に際し、DJIではファームウェアのアップデートによるリモートID対応を行っています。 上記画... -
6/25から人口集中地区(DID)に変更があります
安全運航画像引用:iSTAT MAP 人口集中地区(DID)について、6/25より令和2年の国勢調査の結果に基づく人口集中地区が使用されます。(今まではH27年度の結果を元にDIDが指定されていました。国勢調査は5年に1度行われます) そのため今まで人口集中地区でなかった... -
【6/20施行】ドローン機体登録制度と事前登録について【事前登録】
安全運航画像引用:国交省『無人航空機登録ポータルサイト』 航空法の改正により2022年6月20日から『ドローン登録制度』が始まります。6/20から、登録していない機体を飛行させると罰則が適用されます。つまり、登録していない機体は飛ばせなくなります。※室内にお... -
空撮技研 ドローンスパイダーを導入しました
安全運航ドローンスパイダー DS-005PRO 当校では機体と繋ぐ器具として金属製の輪っかを使用しています。 今年9月から施行された、係留による規制緩和に対応する機材を購入しました。規制緩和についてはコチラの記事で解説しています。【R3.9.24施行】航空法の規制... -
39期JUIDA認定スクールを開講しました
安全運航写真はパイロンを使用して精密な操作を行う練習の風景です 10/26~10/28に、39期JUIDA認定スクールを開講しました。 今回は8名の受講者様にご参加いただきました。夜間・目視外飛行を含む安全なドローン運用に関する知識・技術を習得するための2泊3日でし... -
【R3.9.24施行】航空法の規制緩和について
安全運航画像引用:国交省ウェブサイト 令和3年9月24日付けで、 航空法の無人航空機に関するルールについて、規制緩和が行われました 。 150m以上の上空や、リード等による係留時の規制緩和について、以下リンク(国交省ウェブサイト)から確認ができます。 国交... -
静岡沼津ドローンスクールで学べる事
安全運航静岡県沼津市のドローンスクールです! 当校は2018年4月に開講し、すでに3年以上ドローンの安全運航に係る講習を行っています。今回の記事では改めて、当校「静岡沼津ドローンスクール」では一体何を学べるのかについて、通常行っている講習ごとに紹介して... -
静岡県立工科短期大学校沼津キャンパス様で講習を行いました。
安全運航先日、静岡県立工科短期大学校沼津キャンパス様で、『ドローン活用入門』講座を行いました。2日間の座学・実技で無人航空機の安全飛行に必要な知識や技術を受講者の方に学んでいただきました。 座学も、実機を用いて説明します。 1日目の座学ではドローン... -
リポバッテリーが100%充電しているのに、電圧が低い症状が発生しました。
安全運航先日講習中に、100%充電済みのバッテリーを機体に接続、飛行前にバッテリーチェックを行ったところ、次の画像のような状態を確認しました。※画像は講習後に当校でスクショしたものです。 容量100%とありますが、電圧値がおかしいです。 バッテリー情報を... -
10月からはリードを使えば許可・申請が不要に!?
安全運航当校の敷地内もDID(人口集中地区)です まだ施行規則を確認できておりませんが、こちらのニュースによると10月以降は係留装置を用い、飛行空域の監視を行う措置を行った場合、DID等の飛行申請を不要となるそうです。『係留ドローンは許可・承認不要に 人... -
9月DJICAMPのお知らせ
安全運航DJI JAPAN が主催する認定資格、DJICAMPスペシャリスト講座の第9回を、9/2~9/3で開催します。 【概要】 DJI CAMPとは、DJI JAPAN株式会社が主催する操縦者向けの民間資格です。DJI製マルチコプターの正しい知識・操縦方法・飛行モラルを習得しているかを... -
37期講習が終了しました
安全運航今回は6名の受講者様に参加していただきました。 7/7~9の37期スクールが終了しました。通常は2日目午前中に野外飛行実習を行うのですが、今回は天候の関係で2日目にあまり外で飛ばせなかったため、スケジュールを変更して3日目に野外飛行を行いました。 ... -
指導員の訓練を行いました
安全運航個々での訓練以外にも、定期的に合同の訓練を行うことで新しい気付きがあります。 先日、2日間の指導員訓練を行いました。複数人で訓練を行う事で、個々人では気付かなかった事を発見できる機会でもあります。 練習内容は以下を中心に行いました。・飛行手... -
【国交省 緊急用務空域の指定について(R3.6.1施行)】
安全運航画像引用:国交省ウェブサイト赤い部分が今回新たに指定された空域です。 令和3年6月1日より、航空法132条第1項第1号に規定される空域に、「緊急用務空域」が追加されます。 これらは空港周辺や150m以上の上空等、航空機の航行の安全に影響を及ぼす恐れが...