ドローンのコンパスキャリブレーションがうまく行かない時の対処法

ドローン コンパスキャリブレーション 沼津 ドローンスクール
当記事はDJI機の運用を前提としています

この記事では、次のような内容で構成されています。
1.コンパスキャリブレーションとは
2.どういう時に実施するのか
3.うまく行かない原因
4.解決策
5.まとめ

ドローンに関する各種キャリブレーションについては、以下の記事にまとめています。
ドローンの状態を最適に保つ ~ドローンの各種キャリブレーションについて~

1.コンパスキャリブレーションとは

コンパスキャリブレーション(コンパス更正)とは、ドローンの中にある「コンパス」というセンサーを正しく動いてくれるように、調整することです。
コンパスはそのまま方位磁石のイメージです。ドローンが「自分は今どっちに向いているのか」を自分で知るための機能です。
私達も道に迷ったときに方位磁石があれば、最低限自分がどっちを向いているか、わかりますよね。
ドローンはGNSS(GPSとか、そういう類の総称です)で自分の「位置」を知り、コンパスで自分の「向いている方向」を知ります。
このどちらかが正しく機能していないと、うまく飛べなくなってしまう可能性が高くなります。
私達もはじめての土地に出かけた時、googleマップで自分の位置と、向いている方向が分かれば迷わず目的地まで付くことができます。そんなイメージです。

2.どういう時に実施するのか

“ドローンのコンパスキャリブレーションがうまく行かない時の対処法” の続きを読む

9月スクールを行いました

静岡沼津 ドローンスクール お昼ごはん

先日まで行われていた、JUIDA講習49期(9月)も無事終了しました!
今回は5名の受講生様にご参加いただきました。

お昼は他にも山菜蕎麦だったり、天丼だったりします

講習中は中伊豆ワイナリーヒルズで朝・昼・晩ガッツリ食べられますよ!
写真は3日目のお昼御飯です。(朝晩はバイキング形式になることが多いです)
スタッフおススメのバイキングメニューは、肉をもち米で包んだ、蒸してあるヤツ(名前分からない)です。あと、ワイン塩で食べる天ぷらや、パスタ系もおススメです。

今回は天候の怪しい日もあったので、状況を見ながら野外と室内でそれぞれ飛行しました。
できるだけ効率的に練習できるよう、天候に応じてタイムスケジュールが変更になることがあります。

10月もDJI CAMPを行います

DJICAMPは機体メーカーが主催する認定資格です。
画像は8月のJUIDAスクールで撮影したものです。

現在募集中のDJI CAMP日程は以下の通りです。

9/21(水)~9/22(木)
10/13(木)~10/14(金)

どちらも日帰り2日間になります。

DJI CAMPはDJI JAPANが主催する講習で、試験合格後はDJIスペシャリスト資格の申請が可能です。
現在、空撮機として最もメジャーなメーカーであるDJI機の運用を前提とした講習です。

1日目に学科講習を行い、2日目に学科試験と実技試験を行います。
試験は筆記・実技・ウェブテストの3つがあります。

エアロエントリー社のDJI CAMP紹介ページはコチラ
https://djicamp.aeroentry.jp

当校のDJI CAMP 特設ページはコチラ
https://numazu-drone.com/html/djicamp/index.php

当校としては、特に理由が無ければDJI機の運用をお勧めしています。
他メーカーに比べてシェアが圧倒的に高いので、個人で収集できる情報の量が圧倒的に多いです。
またサポートは国内(埼玉)にあり、個人的な感覚では修理や問い合わせ等も迅速に対応してくれます。

当校はJUIDA、DJICAMP共に国交省技能認証を取得済みです。
ご安心して、お申込みいただければと思います。

静岡沼津ドローンスクールウェブサイト
https://numazu-drone.com/index.html

当校DJI CAMP 詳細ページ
https://numazu-drone.com/html/djicamp/index.php